お知らせ

『着たくなる日』玉田志織さんご着用のお振袖をご紹介いたします


はじめに

こんにちは!佐沼屋呉服店でございます。本日は『着たくなる日』において玉田志織さんがご着用なさっているお振袖をご紹介いたします。当店でも取り扱っておりますので(2021/07/21時点)、ぜひご覧になって見て下さい。

玉田志織さんについて

玉田志織さんは2002年生まれ、宮城県出身のモデルさんです。玉田さんの着姿については『着たくなる日』にてぜひご覧になって見て下さい。

お着物のご紹介

玉田さんがご着用なさっているお振袖(1KIM306)の画像

 こちらでご着用なさっているお振袖は、金色の鳳凰と赤や白の芙蓉が印象的なお振袖になります。鳳凰は「吉祥文様」の一つで、お着物に数多く描かれる伝説上の鳥になります。日本には飛鳥時代に中国から伝来して、お着物や工芸品など格式高い物によく用いられます。

 芙蓉も「吉祥文様」の一つになります。大輪のこの花は、その見た目の華やかさから「豪華さ」「華やかさ」などの象徴ともされています。

柄も印象的ですが、下地の白から赤にかけてのグラデーションも美しいですね。紅白の色は、お祝い、縁起が良いなどの意味合いでお祝いの場面に用いられます。今回のお振袖は、成人の門出を祝う晴れの日にぴったりですね。

玉田さんがご着用なさっているお振袖(1KIM316)の画像

 こちらでご着用なさっているお振袖は、赤地のお着物になります。お振袖の色が引き締まる様、用いれられた黒の帯とターコイズブルーの帯締めがアクセントとなっていてとても可愛らしいコーディネートですね。

 このお振袖は、手鞠や松竹梅が用いれられてます。手鞠は、色彩の華やかさから女性や子どもを象徴する文様となっております。この愛らしい形から振袖などにも多く描かれています。また、女性を生涯にわたり不吉なものから守る魔除け的な意味もあります。お守りとなる手鞠の着物を着せることは、自分の子どもが生涯にわたり、人生が豊かであるように願う親心が込められていると言えますね。

  また、松竹梅は「吉祥文様」の一つです。三つとも寒さに強い点から強さを象徴しています。一つずつ意味があり、松は「不老長寿」、竹は「成長」、梅は「女性の強さ」を表しています。松竹梅も手鞠と同じく、成人後も人生が豊かであるよう願いが込められています。

◇ ◇ ◇

茨城県南一の振袖の品揃えを誇る佐沼屋呉服店は、茨城県龍ケ崎市・牛久市・阿見町・稲敷市・美浦村・河内町・利根町・取手市・守谷市・つくばみらい市・土浦市・つくば市・常総市で成人式のお手伝いをさせて頂いております。

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!

振袖に関するご相談はこちら

来店ご予約はこちら

InstagramやTwitterも更新中!ぜひ覗いてみてください!

佐沼屋呉服店 Instagram / Twitter

佐沼屋写真館Peter House Instagram / Twitter

月別の記事

\

ただいま期間限定
キャンペーン開催中!

/